![北海道 産ななつぼし](/meigara/hokkaido/2/logo.jpg)
ななつぼし
北海道産
令和3年産
特A
品種登録
2004年
![北海道 産ゆめぴりか](/meigara/hokkaido/1/logo.jpg)
ゆめぴりか
北海道産
令和3年産
特A
品種登録
2011年
![北海道 産ふっくりんこ](/meigara/hokkaido/3/logo.jpg)
ふっくりんこ
北海道産
令和3年産
特A
品種登録
2006年
![青森県津軽地区産青天の霹靂](/meigara/aomori/69/logo.jpg)
青天の霹靂
青森県産
津軽地区
令和3年産
特A
品種登録
2017年
![秋田県中央地区産ひとめぼれ](/meigara/akita/73/logo.jpg)
ひとめぼれ
秋田県産
中央地区
令和3年産
特A
品種登録
1992年
![岩手県県中地区産銀河のしずく](/meigara/iwate/79/logo.jpg)
銀河のしずく
岩手県産
県中地区
令和3年産
特A
品種登録
2017年
![宮城県 産つや姫](/meigara/miyagi/7/logo.jpg)
つや姫
宮城県産
令和3年産
特A
品種登録
2011年
![福島県会津地区産コシヒカリ](/meigara/fukushima/80/logo.jpg)
コシヒカリ
福島県産
会津地区
令和3年産
特A
品種登録
1956年
![福島県中通地区産ひとめぼれ](/meigara/fukushima/84/logo.jpg)
ひとめぼれ
福島県産
中通地区
令和3年産
特A
品種登録
1992年
![山形県最上地区産つや姫](/meigara/yamagata/184/logo.jpg)
つや姫
山形県産
最上地区
令和3年産
特A
品種登録
2011年
![山形県庄内地区産つや姫](/meigara/yamagata/173/logo.jpg)
つや姫
山形県産
庄内地区
令和3年産
特A
品種登録
2011年
![山形県置賜地区産雪若丸](/meigara/yamagata/90/logo.jpg)
雪若丸
山形県産
置賜地区
令和3年産
特A
品種登録
2019年
![新潟県上越地区産コシヒカリ](/meigara/niigata/91/logo.jpg)
コシヒカリ
新潟県産
上越地区
令和3年産
特A
品種登録
1956年
![新潟県岩船地区産コシヒカリ](/meigara/niigata/95/logo.jpg)
コシヒカリ
新潟県産
岩船地区
令和3年産
特A
品種登録
1956年
![新潟県魚沼地区産コシヒカリ](/meigara/niigata/94/logo.jpg)
コシヒカリ
新潟県産
魚沼地区
令和3年産
特A
品種登録
1956年
![茨城県県南地区産コシヒカリ](/meigara/ibaraki/104/logo.jpg)
コシヒカリ
茨城県産
県南地区
令和3年産
特A
品種登録
1956年
![栃木県県北地区産コシヒカリ](/meigara/tochigi/18/logo.jpg)
コシヒカリ
栃木県産
県北地区
令和3年産
特A
品種登録
1956年
![埼玉県県西地区産彩のきずな](/meigara/saitama/106/logo.jpg)
彩のきずな
埼玉県産
県西地区
令和3年産
特A
品種登録
2014年
![千葉県県南地区産コシヒカリ](/meigara/chiba/109/logo.jpg)
コシヒカリ
千葉県産
県南地区
令和3年産
特A
品種登録
1956年
![静岡県西部地区産にこまる](/meigara/shizuoka/31/logo.jpg)
にこまる
静岡県産
西部地区
令和3年産
特A
品種登録
2008年
![岐阜県美濃地区産コシヒカリ](/meigara/gifu/115/logo.jpg)
コシヒカリ
岐阜県産
美濃地区
令和3年産
特A
品種登録
1956年
![岐阜県飛騨地区産コシヒカリ](/meigara/gifu/116/logo.jpg)
コシヒカリ
岐阜県産
飛騨地区
令和3年産
特A
品種登録
1956年
![滋賀県 産コシヒカリ](/meigara/shiga/35/logo.jpg)
コシヒカリ
滋賀県産
令和3年産
特A
品種登録
1956年
![京都府丹波地区産コシヒカリ](/meigara/kyoto/120/logo.jpg)
コシヒカリ
京都府産
丹波地区
令和3年産
特A
品種登録
1956年
![京都府山城地区産ヒノヒカリ](/meigara/kyoto/122/logo.jpg)
ヒノヒカリ
京都府産
山城地区
令和3年産
特A
品種登録
1989年
![兵庫県県北地区産コシヒカリ](/meigara/hyougo/123/logo.jpg)
コシヒカリ
兵庫県産
県北地区
令和3年産
特A
品種登録
1956年
![和歌山県県北地区産きぬむすめ](/meigara/wakayama/127/logo.jpg)
きぬむすめ
和歌山県産
県北地区
令和3年産
特A
品種登録
2008年
![鳥取県 産コシヒカリ](/meigara/tottori/38/logo.jpg)
コシヒカリ
鳥取県産
令和3年産
特A
品種登録
1956年
![鳥取県 産きぬむすめ](/meigara/tottori/40/logo.jpg)
きぬむすめ
鳥取県産
令和3年産
特A
品種登録
2008年
![島根県 産きぬむすめ](/meigara/shimane/42/logo.jpg)
きぬむすめ
島根県産
令和3年産
特A
品種登録
2008年
![岡山県 産きぬむすめ](/meigara/okayama/44/logo.jpg)
きぬむすめ
岡山県産
令和3年産
特A
品種登録
2008年
![広島県南部地区産恋の予感](/meigara/hiroshima/131/logo.jpg)
恋の予感
広島県産
南部地区
令和3年産
特A
品種登録
2016年
![山口県 産きぬむすめ](/meigara/yamaguchi/177/logo.jpg)
きぬむすめ
山口県産
令和3年産
特A
品種登録
2008年
![高知県県北地区産にこまる](/meigara/kouchi/136/logo.jpg)
にこまる
高知県産
県北地区
令和3年産
特A
品種登録
2008年
![高知県県西地区産にこまる](/meigara/kouchi/137/logo.jpg)
にこまる
高知県産
県西地区
令和3年産
特A
品種登録
2008年
![福岡県 産元気つくし](/meigara/fukuoka/59/logo.jpg)
元気つくし
福岡県産
令和3年産
特A
品種登録
2011年
![大分県西部地区産ひとめぼれ](/meigara/ooita/141/logo.jpg)
ひとめぼれ
大分県産
西部地区
令和3年産
特A
品種登録
1992年
![佐賀県 産さがびより](/meigara/saga/63/logo.jpg)
さがびより
佐賀県産
令和3年産
特A
品種登録
2011年
![大分県北部地区産つや姫](/meigara/ooita/179/logo.jpg)
つや姫
大分県産
北部地区
令和3年産
特A
品種登録
2011年
![宮崎県西北山間地区産ヒノヒカリ](/meigara/miyazaki/144/logo.jpg)
ヒノヒカリ
宮崎県産
西北山間地区
令和3年産
特A
品種登録
1989年
![宮崎県霧島地区産ヒノヒカリ](/meigara/miyazaki/145/logo.jpg)
ヒノヒカリ
宮崎県産
霧島地区
令和3年産
特A
品種登録
1989年
![熊本県県北地区産ヒノヒカリ](/meigara/kumamoto/146/logo.jpg)
ヒノヒカリ
熊本県産
県北地区
令和3年産
特A
品種登録
1989年